今日の快眠注目ランキングTOP10
SNSやインターネット上の検索データを独自に総合集計した、今日の話題の快眠注目ランキングはこちら!
※デイリー約10,000件の投稿をベースに、フォロワー数、閲覧数、関連ワード検索数を総合換算して算出。Ranking | 快眠方法 | 注目view数 |
1位fa-arrow-circle-up | 枕 | 3,617 |
2位fa-arrow-circle-up | 入浴 | 2,063 |
3位fa-arrow-circle-down | ASMR | 1,957 |
4位fa-arrow-circle-up | ストレッチ | 1,409 |
5位fa-arrow-circle-down | アロマ | 952 |
6位fa-arrow-circle-up | 毛布 | 563 |
7位fa-arrow-circle-down | ヨガ | 464 |
8位fa-arrow-circle-up | 瞑想 | 396 |
9位fa-arrow-circle-up | マットレス | 327 |
10位fa-arrow-circle-down | マッサージ | 251 |
結果、今日の注目の第1位は枕でした!
以前はタオル枕を使った快眠術を紹介しましたが今回は「氷まくらのススメ」です。
▼タオル枕について紹介した記事はこちら
氷まくらで快眠できた人の声
頭と身体中があつくて眠れなかったけど、氷枕したらすぐ眠れた…!
— 庵❖単騎㊗ (@88A_I) April 13, 2021
頭冷やすのいいね!やっぱり
しかもめちゃくちゃスッキリ〜
なんだこりゃあ〜
全然寝てないはずなのに!
ボンジョルノ〜
— ジルベルト・ビアンキ (@gilgil_bianchi) December 9, 2020
昨夜はお騒がせしちまったな
氷枕のお陰でよく眠れたぜ
今夜は配信してぇから多分21時前後からマリオやるぜ
そろそろ最終回だろうから、皆見に来てくれよな!
それでは良い一日を
Buona giornata!#おはようVtuber
夏、エアコンつけても毎日寝苦しいなぁと思ってたけど、氷枕使ったら気持ちよく眠れた。
— オゼキカナコ / かかみがはら暮らし委員会 (@nagatsuki_life) August 16, 2020
頭冷やすの良いかも。
氷枕してたらいつもよりよく眠れた
— 骨密度高 (@picnicic) August 12, 2020
なんで氷まくらで眠れるようになるの?
氷まくらで眠れたとの声が多かったですが、なぜ氷枕で眠れるようになるんでしょうか。
カギを握っているのは「脳の温度」です。
ベッドや布団に入って眠れないとき、こんな状況ではありませんか?
・グルグルといろいろなことを考えてしまい、眠れない
・次の日に自分が楽しみにしているイベントがあってワクワクして眠れない
この二つの状態に共通している点は、脳が高揚している状態にあるということです。
パソコンやスマホも持続的に複数の作業をしていると熱くなることがありますよね?それと同じようなことが脳内でも起きているのです。
そこで氷まくらを使って頭を冷やしてあげることで脳の温度が下がり、自然とパフォーマンスが落ちていきます。
そのため脳の働きが鈍くなるので眠りに落ちやすくなるのです。
オススメの氷まくらの使い方
実践方法はとても簡単です。すぐにでも実践できます。
使い方
①氷まくらor凍ってもやわらかい保冷剤を用意する
②タオルで巻いて、枕の上に置いてそのまま仰向けで眠る
ポイント
・頭を冷やす位置は「耳の上側」にしよう
→耳から下側を冷やすと首も一緒に冷えることになります。そうすると生命維持の役割である呼吸器官も冷えるため、生命の危機と身体が誤認して、覚醒を促すことがあるためです。
・タオルを水で少し濡らす
→氷まくらのひんやりとした感覚をより伝えやすくなります。霧吹きなどでやるといいですね。
氷まくらがないという方
・タオルを冷水に浸して使用する
・冷えピタなどの熱さまシートを使用する
頭を冷やすことができれば問題ないので、こうしたもので代用することができます。
今夜眠れないという方はぜひ試してみてください。
(SUU編集部)
あなたへのおすすめ




